• おすすめの投稿がありません
About US

ヒステアリスト

みんなが忘れた頃に更新する。

この絶妙なタイミングが難しんだよ。
お久しぶりです、暇人の皆さん。


「指導者に求められる資質は、次の5つである。
知力、説得力、肉体上の耐久力、自己制御の能力、持続する意思。
カエサルだけが、このすべてを持っていた」
(イタリアの普通高校で使われている教科書より)

こんなこと高校からやられたんじゃ溜まったもんじゃないよね。
日本の教科書でも如何に織田信長が優れていたかを語って欲しいのもです。

さて、
私やらなきゃいけないことから逃げるのが得意な体質でして、、、
英語をしなきゃ、しなきゃ、しなきゃ、、
ITスキルアップの勉強しなきゃ、しなきゃ、しなきゃ、、
奥さんをもっと助けてあげなきゃ、あげなきゃ、あげなきゃ、
・・
本読もう。日本語。(ダメだね)

最近ローマ史の本読んだんですが、(つーかバンクーバーまで来て何しとんか、
って自分でも思う)、ローマってすごかったみたいよ。
紀元前の時代からヨーロッパ西側(現ドイツから以西)、西アジア、アフリカ
大陸の北側までを一つの国家としてまとめて500年続いたんだからね。

徳川13代とか比じゃないよ。
まさに多民族多宗教をまとめて継続できたんだから本当見習うところ
たくさんあるんだと思う。結局消滅したとはいえ、今問題となっている
ところを乗り越えられている面もあったと思う。

結局、振り返れば奴がいるじゃなくて、ヒントがあるんだと思う。

って、マテリアリストならぬヒステリアリストの僕なんかは思うわけです。
(ヒステアリストは造語ですよ。)

ローマ帝国なんて紀元前の話でよ。彼らは政治をやってますから。
今も行われているような国会と内閣の関係とか、55年体制っていわれる
自民党の1党独裁のような寡頭政治も経験してますからね。
もちろん領土問題も。紀元前に。

こういうの読むとあまりにも現代と重なる部分が多くて、
物質的に豊かにはなったんだろうけど、人間は本当に成長して
いるんだろうか、的な、ルネサンス的な発想に至るわけですよ。

どうなんだろうね。。答えは知りません。

ただ前に、座談会みたいな場で
「なぜ他民族を尊重しなければいけないのか?」みたいなテーマが
上がったときに、「単一民族では変化できないから」ってサラッと
答えたフランス人がいて、ああ、なんか素敵って思った。

人間っていうか、生物っていうか、世界っていうか、変化し続けないと
いけないんだとおもう。逆に、変化を拒むといつか破綻するんだよ。

説明は求めないでね。

小学校のときに21世紀の絵をかかされましたよ。
そこには近未来が描かれていて、そう、人間の成長も時代とともに
比例していく、そしてこれまでも比例してきたと勘違いしていたもんです。

ただ、この世界史対照表をみると日本が如何に独自なのかっていうのが
わかって背中のあたりがムズムズするの。

history
に、にっぽん単色の直線!!

あと最近カケルが「菩薩の拳」で眠りにつく時があるので寝返りついでにKOされないか心配。
11
実際に拝めるとは思ってなかったわ。。

あとバンクーバーも秋になりました。
54
どう、日本とは違った秋の感じ、ない?

いまならブログの更新情報を受け取れます

せっかくなのでもう少しお付き合いしてみませんか?ブログ更新されましたら、そっと、お知らせいたします。お使いのSNSにて登録ください。登録はボタン1つでもちろん無料、嫌いになったら解約したらいいのです。うふふ。たまにくる更新情報でわたしの生存と関係性を維持してもらえるとうれしいのです。もしよかったらで結構です。

POSTED COMMENT

  1. konya(♀) より:

    同じ時期にオーストラリアに旅立った友達が一時帰国してて会ったけど、あっちの学校で放課後日本人同士が残って雑談してるのを見て、くだらねーって言い放っていました。せっかくオーストラリアに来てるのにって。その分夜クラブに繰り出して各国の男性と遊びまくってて世界を股にかけたと豪快に笑ってましたが。下品ですね(笑)オーストラリア人の彼のもとで暮らすために渡って、行ったらすぐ振られてしまって、日本に帰るわけにも行かず、一人で必死に生きてるみたいですね。でも話聞いてて、なんか私とは違うもっと広い世界経験してるなーってうらやましくなりましたよ。きっとマリオさんもそんな感じなんやろな。
    もっと話たくさん聞きたいです。

  2. mario より:

    やあやあ、この子の気持ちわかるなー。
    こっちにも日本人同士で、日本の大学生のヒドイVerみたいな生活しとる人一杯おるもん。でも気持ちわからんでもない。みんな最初は海外の友達作ってー、みたいなのあると思うんやけど友達できるはできるけど、楽じゃないし。日本人っていう共通点は本当大きい。しかも親元離れて、海外で、期間限定で、ってなると、勝手にハメも外れだすし。
    まあ、僕が年頃の子の親だったら、日本人の多い都市にはいかせません。違った意味で治安悪いw。
    こっちにおると色んな初めてがあるし、出会いもあるし、まあおもしろいよ。思うに日本離れて海外で生活するって思うほど難しくないよ。だから駐在とかワーホリとか検討してみたら、と思う。おすすめします。
    ネタはまた準備しときますねー。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です