Daily 【旅行】トロッコ電車で黒部峡谷 haineiba 2007年8月11日 / 2019年10月11日 毎日あついんで自然と涼を求めて黒部峡谷いってきました。 富山市から車で1時間半ほどですか。 本物を知ることってのも大切ですよね~ 猿飛峡。猿はこの距離を飛び越えて行きするそうな。下はものすごい急流 峡谷というだけあって両側が山、山、山。その間を透き通るような水がながれているの。めちゃきれい 岩が覆いかぶさっているの。すごいんですよ。 「落石注意!危険ですので立ち止まらないでください」なんて看板もある おしまい。 スポンサーリンク いまならブログの更新情報を受け取れます せっかくなのでもう少しお付き合いしてみませんか?ブログ更新されましたら、そっと、お知らせいたします。お使いのSNSにて登録ください。登録はボタン1つでもちろん無料、嫌いになったら解約したらいいのです。うふふ。たまにくる更新情報でわたしの生存と関係性を維持してもらえるとうれしいのです。もしよかったらで結構です。
Daily いつまでたっても、、(封神演義を読む) 2020年2月13日 haineiba https://hi-neighbors.com/haineiba/wp-content/uploads/2019/10/kuragex64.png はいねいば
Daily PlayStation3とSonyの動向 2006年12月22日 haineiba https://hi-neighbors.com/haineiba/wp-content/uploads/2019/10/kuragex64.png はいねいば
Daily MRI 預り資産1350億消失! 2013年5月2日 haineiba https://hi-neighbors.com/haineiba/wp-content/uploads/2019/10/kuragex64.png はいねいば
Daily 車社会からの脱皮 2007年8月1日 haineiba https://hi-neighbors.com/haineiba/wp-content/uploads/2019/10/kuragex64.png はいねいば
Daily なりたいのギャップは埋めるしかない 2020年3月6日 haineiba https://hi-neighbors.com/haineiba/wp-content/uploads/2019/10/kuragex64.png はいねいば
Daily 蜩(ひぐらし)と時間 2012年11月14日 haineiba https://hi-neighbors.com/haineiba/wp-content/uploads/2019/10/kuragex64.png はいねいば
Daily 国連 福島事故「健康への影響無し」? 2013年1月18日 haineiba https://hi-neighbors.com/haineiba/wp-content/uploads/2019/10/kuragex64.png はいねいば
Daily 言葉をつづる 2015年11月4日 haineiba https://hi-neighbors.com/haineiba/wp-content/uploads/2019/10/kuragex64.png はいねいば
Daily 2012年11月末だということ。 2012年11月26日 haineiba https://hi-neighbors.com/haineiba/wp-content/uploads/2019/10/kuragex64.png はいねいば
POSTED COMMENT なおやまん より: 2007年8月13日 9:12 PM 写真素敵やね。こんど俺も行ってこよ~。俺は最近、新穂高とリゾナーレ行ってきたよ。どっちもかなり良かったぞ!! 返信 mario より: 2007年8月14日 7:29 PM おつです。 新穂高とリゾナーレね~。岐阜やな?どっちもいったことないし機会があればいってみや~す 返信 yumipu より: 2007年8月15日 11:56 AM 夏の涼を満喫してますね~。 「立ち止まらないでください」って、立ち止まらなければ落石よけれるんかいっ!!って突っ込みどとろも満載。 私も2、3年前に行きましたが、トンネルは肌寒いほどでしたね。 うらやまし~。 私は今、コンクリートジャングルの照り返し熱風地獄の中で、こともあろうに仕事してま~す 返信
写真素敵やね。こんど俺も行ってこよ~。俺は最近、新穂高とリゾナーレ行ってきたよ。どっちもかなり良かったぞ!!
おつです。
新穂高とリゾナーレね~。岐阜やな?どっちもいったことないし機会があればいってみや~す
夏の涼を満喫してますね~。
「立ち止まらないでください」って、立ち止まらなければ落石よけれるんかいっ!!って突っ込みどとろも満載。
私も2、3年前に行きましたが、トンネルは肌寒いほどでしたね。
うらやまし~。
私は今、コンクリートジャングルの照り返し熱風地獄の中で、こともあろうに仕事してま~す